電気通信大学 電気通信学部 情報通信工学科
情報通信工学実験A・B (情報通信 情報・セキュリティ)

課題「情報・セキュリティ」におけるプログラム群およびその他のファイル群

課題テキスト中にて示したプログラム(実行ファイルはiedにてコンパイルしたもの)
#実行ファイルを保存するときは、「右クリック」で「保存」を選択する。
1. RSA暗号(rsa.c) 実行ファイル(rsa).
2. ファイルコピー(fcopy.c) 実行ファイル(fcp), PSファイル(fcopy.c), PDFファイル(fcopy.c).
3. ファイルデータの表示(fdisp.c) 実行ファイル(fdisp), PSファイル(fdisp.c), PDFファイル(fdisp.c).
4. 文字の交換(fchg.c) 実行ファイル(fchg), PSファイル(fchg.c), PDFファイル(fchg.c).
5. 拡張Euclid法(euclid2.c) 実行ファイル(euc), PSファイル(euclid2.c), PDFファイル(euclid2.c).
6. シフト暗号(shift.c) 実行ファイル(sft), PSファイル(shift.c), PDFファイル(shift.c).
 
テキストファイル(foo)
テキストファイル(title)
2から10000までの素数リスト(title)

RSA暗号の課題のためのC言語の手習い
C言語入門プログラムソース I (C言語の記述、コンパイル、演算などの練習プログラム)
C言語入門プログラムソース II (C言語を用いた 1 バイトデータの取り扱いに関連する練習プログラム)
C言語入門プログラムソース III (B進展開を用いたファイル間のデータ入出力の練習プログラム)
ファイルの中身を指定した形式で画面に表示するプログラム(PDF), プログラムソース(fmoddisp.c)
テキストファイル goo,

Pascal(パスカル)で困ったら...
Pascal では、改行コード (chr(13)=cr(carrige return), chr(10)=lf(Line Feed))は1個の空白として読み込まれる。 これらを解決するために、 "eof"と"eoln" を利用する。
次のプログラムを参照せよ。 -> fcopy.p
ord( c ) : Char型 から Integer型への変換する関数。 c は Char型、ord(c) は文字cのアスキーコードの10進表現。
chr( n ) : Integer型 から Char型への変換する関数。 n は Integer型、chr(n) はアスキーコードの10進表現 n に対応する文字。

栗原正純(kuri @ ice.uec.ac.jp)
(last update 2010/12/08)